書籍『MySQL徹底入門 :第4版 -MySQL 8.0対応』
2023-11-20 記載
概要 : MySQL8.0を学ぶ
Keyword : MySQL徹底入門, MariaDBとMySQLの対応
勉強のためにMySQLの本を借りてきました。
『MySQL徹底入門 :第4版 -MySQL 8.0対応』翔泳社
学習対象はMariaDBですが、図書業界ではMariaDB=MySQLと扱われているようで、学習者側もそれで問題ないと思われます。
しかし気になるのはバージョンの対応。
上記の本はMySQL8.0対応と謳っています。
cloudfreeのMariaDBは「MariaDB10.5.x」(2023-11-27)。
MyマシンはMySQL8.0.29、MariaDB10.5.22。(Setupレポート)
Qiitaこちら様の記事
「MariaDB と MySQL のバージョン比較」
https://qiita.com/katzueno/items/e735950c7440f232ef27
によりますと、MariaDBの10.4以降がMySQL8.0に対応するそうです。
(MariaDB10.3はMySQL5.7)
ということでこの書籍の内容は現在のcloudfreeのMySQL(MariaDB10.5)に合致するHowToです。
ちなみに借りてきたのは「2020/7の初版」。「第4版」とあれば「たいへん好評で増版につぐ増版で第4版を重ねました」的な勘違いを誘いますが、そうではなく、第2版は2006年出版のMySQL5.0&4.1の本のことで、第3版は2011年出版のMySQL5.5の本のことです。