Apacheを再々インストール(Apache Lounge版へ)
2023-10-27 記載
概要:ApacheのWindows用バイナリはApache Lounge版がノーマル
Keyword : Apache, ApacheHaus, Apache Lounge, VirtualHost 443,
「Apacheを改めてインストール Apache/2.4.55 (Win64)」(2023-10-12 記載)にて、インストールしたApacheHausのバイナリは少し特殊だったようで、「オレオレサーバ証明書」と「オレオレ認証局」でSSL(3/3) で書き換えている ファイル httpd-ahssl.conf などはオリジナルのApacheにはないようだと後から気づきました。
私個人としては ApacheHausのバイナリでも何も困らないのですが、ここで普遍的に活かせるノウハウを綴っている都合において、ほぼノーマルに等しいと思われる
Apache Lounge ( https://www.apachelounge.com/download/ )
に再びインストールしなおしました。
ここでは、
● Apache Lounge版の \conf\httpd.conf をどう編集したか
● SSLのファイルをどう登録したか
の点にしぼって説明をのべて、先にあげた2つの投稿を補うことにします。
httpd.conf の編集箇所は以下です。
● c:/pgm/~ は私の環境です。
● オレオレ認証ファイルの作成フォルダは以前の投稿どおり。
SSLCertificateFile “c:/pgm/Apache24/conf/ssl_oreore/A-oreoreSVR.crt”
SSLCertificateKeyFile “c:/pgm/Apache24/conf/ssl_oreore/A-oreoreSVR.key”
Define SRVROOT "c:/Apache24"
↓
Define SRVROOT "c:/pgm/Apache24"
……………………
Listen 80
↓
Listen 80
Listen 443
……………………
#LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
↓
LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
……………………
#LoadModule ssl_module modules/mod_ssl.so
↓
LoadModule ssl_module modules/mod_ssl.so
……………………
[ADD LoadModule 最下部]
LoadModule php_module "c:/pgm/php8/php8apache2_4.dll"
PHPIniDir "c:/pgm/php8"
……………………
[ADD virtual host being defined 下]
# virtual host being defined.
#
<VirtualHost *:443>
ServerName localhost
SSLEngine on
SSLCertificateFile "c:/pgm/Apache24/conf/ssl_oreore/A-oreoreSVR.crt"
SSLCertificateKeyFile "c:/pgm/Apache24/conf/ssl_oreore/A-oreoreSVR.key"
</VirtualHost>
……………………
DirectoryIndex index.html
↓
DirectoryIndex index.php index.html index.htm
……………………
[ADD <IfModule mime_module> 内の最下部]
<FilesMatch "\.php$">
AddHandler php-script .php
AddType application/x-httpd-php .php
</FilesMatch>
</IfModule>
……………………
\conf\extra\ 配下のファイルを編集せずとも以上の編集でSSL稼働します。
LoadModule は最低限しかコメントアウトさせてません。これからおいおい。
DirectoryIndex index.php index.html index.htm
これは自分仕様。cloudfreeではindex.htmlのほうが優先されていますのでその差異にはご留意を。
バージョンは2.4.58になりました。ApacheHaus2.4.55だったのでApache Loungeのほうが刷新が早そうです。