Apacheを改めてインストール Apache/2.4.55 (Win64)
2023-10-12 記載
概要:Windows10にApache2.4をインストールする方法
Keyword : Windows10, Apache, httpd.conf,
2023-10-27 追記
2週間ほど後にApache Haus版 からApache Lounge版へインストールしなおしました。
そちらもあわせてご覧ください。
Apacheを再々インストール(Apache Lounge版へ)
現在Windows10(22H2)を使用中です。
cloudfree利用環境を整えるため、Apacheをセットアップしようと思います。
現在も使ってはいますがここに記録を残すためにも。
一応現在のバージョンを確認。
c:\pgm\Apache24\bin>httpd -v
Server version: Apache/2.4.53 (Win64)
Apache Lounge VS16 Server built: May 4 2022 10:41:15
公式サイト https://httpd.apache.org/ を確認すると
Apache httpd 2.4.57 Released
とありましたので、リビジョン53→57と更新されるようです。
Downloadしようとして『バイナリはドコに?』で、あちこち彷徨って堂々巡りして悩みました。
本家にはソースしか置いてないんですね。
Apache httpd for Microsoft Windows is available from a number of third party vendors.
この1行が重要。^C^C~@DeepLで
「Microsoft Windows用のApache httpdは、多くのサードパーティベンダーから入手可能である。」
リンク先URLはこちらで。
https://httpd.apache.org/docs/current/platform/windows.html#down
ApacheHaus
Apache Lounge
Bitnami WAMP Stack
WampServer
XAMPP
リンク切れがあったり、XAMPPなんかはミックスセットだから、どれも同じでないので注意したほうがよさそう。
先頭のApache Hausから無事に入手。
httpd-2.4.55-o111s-x64-vs17.zip 13.7 MB
リビジョンが57ではなく55になりましたが、まぁ細かいことは気にせず。
Apacheサービスを停止して、タスクマネージャでApacheMonitor.exeを終了させて、Apache24フォルダをApache24_oldにRename。
zip解凍したApache24フォルダにすげかえました。で、再起動。
フォルダをすげかえただけで同じように動くかというと動きませんでした。
サービスのApatche2.4のプロパティをみると2.4.53と古いまま。
サービスの削除/登録のステップを踏まないとダメなようです。
サービス停止して、ApacheMonitor.exeプロセスを終了させて、
C:\pgm\Apache24\bin>httpd -k uninstall
Removing the 'Apache2.4' service
The 'Apache2.4' service has been removed successfully.
こんどこそとApache24_oldですげかえ。(DOS窓もRenameを阻止するのでご注意)
C:\pgm\Apache24\bin>httpd -k install
Installing the 'Apache2.4' service
The 'Apache2.4' service is successfully installed.
Testing httpd.conf….
Errors reported here must be corrected before the service can be started.
httpd: Syntax error on line 40 of C:/pgm/Apache24/conf/httpd.conf: ServerRoot must be a valid directory
ServerRoot must be a valid directory
『なんでフォルダが読み取り専用なんだ?』
『セキュリティでなんでフルコントロールじゃないんだ?』
と関係ないところに注目してジタバタして、古いconfファイルと見くらべて、気づきました。
Define SRVROOT "/Apache24"
この1行は環境にあわせて書き換えるところ。
Define SRVROOT “c:/pgm/Apache24”
(/pgm は私の場合)として。
C:\pgm\Apache24\bin>httpd -k install
Installing the 'Apache2.4' service
The 'Apache2.4' service is successfully installed.
Testing httpd.conf….
Errors reported here must be corrected before the service can be started.
どうやら成功したみたい。ブラウザで
http://localhost/index.html
“It works!”と出るか!と期待したけど、

ApacheHausから取得したバイナリだからそういう画面が出ました。
最後に設定。
ApacheMonitor.exe のスタートアップへの登録は以前からしてあったので、そこはそのまま。
パソコン起動してすぐにlocalhostを開くことはないので、サービスは遅延開始に。
とりあえずこれでApacheの最新バージョンへのUpdateはひとまず成功。