PHPで作成:Googleニュースをrssで読みだして毎週自分宛にメールする
2024-01-28 記載
概要 : Googleニュースをrssで読みだして時代についていく。
Keyword : Googleニュース, rss, PHP, XML,
Googleニュースをrssで読みだしてチェックするPHPを作成しました。
以下のURLを投げるとXMLでレスポンスが返ってきます。
https://news.google.com/rss/search?q=wordpress after:2024-02-01&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
PHPの最低限ソースコードは以下。
function getGoogleNews() {
$q = 'wordpress'; //検索したいWord
$q = (strlen($q) == mb_strlen($q, 'UTF-8')) ? $q: urlencode($q);
$after = '%20after:'.date("Y-m-d", strtotime("-1 week"));
$url = "https://news.google.com/rss/search?q={$q}{$after}&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja";
$ch = curl_init() or die("ERR:curl_init");
curl_setopt($ch, CURLOPT_URL, $url);
$xml = simplexml_load_string(getPage($url));
foreach ($xml->channel->item as $item) {
echo "<p>$item->description ".date('(n/j ag)', strtotime($item->pubDate)).'</p><hr>';
}
}
一週間以内のニュースが取得できます。
なぜか末尾に古いニュースがひとつ付いてくるのですが、これは謎です。
メール送信する個所、CRONで動かす箇所は、これまでの投稿で書いてきたのでそちらをご参照、ということで。